くるみの木の靴下 秋冬が届きました
2016年11月 8日
今年も、くるみの木の靴下 絹と綿 2016秋冬が届きました。


肌に触れる内側が絹、外側が綿の二重構造の靴下です。
絹は吸湿性、放湿性に優れ体内の老廃物を
汗と一緒に吸い出す力が強いと言われています。
そして外側の綿は、絹からの湿気を吸収して保温するので
足はいつもさらさらの心地よさです。
毎日履きたくなる、そんな靴下です。
ぜひ店頭にてご覧ください。
ストローかごが入荷しました
2016年11月 8日

雑貨の売場にストローかごが再入荷しました。
お探しの方は、ぜひ店頭に見にいらしてください。
※「ストローかご」はお取り置き、通信販売をお受けできかねる商品となっております。
また、数に限りがございますので、あらかじめどうぞご了承くださいませ。
白田のカシミヤが届きました
2016年10月18日
白田のカシミヤよりお洋服が届いております。

こちらのカーディガンは裾と袖口のラインと
小さなボーダーポケットがポイントになっております。
こちらのプルオーバーも左袖のポケットがポイントです。
着心地もとても良く、美しいシルエットです。
ぜひ店頭にてご覧ください。
ヒムカシ靴下が届きました
2016年10月 9日
ヒムカシ靴下より、秋冬素材の靴下が入荷しております。

こちらは22-24cmのレディースサイズ。
むくみにくく、ゴムなしでもフィット感があり
殺菌消臭効果もある靴下です。
履き口からピロっと出た糸は、
編み終わり糸のようなイメージでかがったメロー糸。
かかとの部分は内側にえぐるように角度が付いていて、
これにより脱げづらくなっています。
秋冬の暗くなりがちな着こなしのアクセントにぴったりです。
25-27cmのメンズサイズのご用意もございます。
ぜひ店頭にてご覧ください。
むくみにくく、ゴムなしでもフィット感があり
殺菌消臭効果もある靴下です。
履き口からピロっと出た糸は、
編み終わり糸のようなイメージでかがったメロー糸。
かかとの部分は内側にえぐるように角度が付いていて、
これにより脱げづらくなっています。
秋冬の暗くなりがちな着こなしのアクセントにぴったりです。

ぜひ店頭にてご覧ください。
ニット類が届きました
2016年10月 8日
秋冬に向けて、
ニット類が続々と届いております。

こちらはゴーシュのニット。
ざっくりとした編み地で、
クルーネックとタートルネックがございます。
毛糸に膨らみがあるので空気を含み、
軽くて暖かい着心地です。
胸の小さなポケットがさりげないポイントです。
Charpentier de Vaisseau より定番の
クルーネックニットが4色届いております。
シェットランド諸島に生息する羊からとれるウールで
保温性がとても高いのが特徴です。
着回しのきくシンプルなデザインです。
Lin francais d'anta からはアシンメトリーカーディガンと
切り替えが特徴のシェットランドニットが届いております。
カーディガンはボレロのような短めの丈で、
羽織でも、付属のピンで留めて着ていただくこともできます。
ニットは首元や袖口がロールになっており、
少し変わった切り替えも特徴になっております。
Les Racines du Ciel より
ベビーアルパカ素材のニットスヌードが届いております。
2色の糸を使用しており、無地とは違う表情になっております。
柔らかな肌触りで気持ちの良い巻き心地です。
ぜひ、店頭にてご覧ください。