himukashi展が始まりました
2020年10月 9日
himukashiの秋冬展が本日10月9日(金)よりはじまりました。
これからの時期にぴったりな、厚手のコート類やウールの靴下、
カットソー、コーデュロイのパンツなどたくさん届いております。
同じ生地でも形違いや色違い、サイズ違いとバリエーションが豊富ですので、ぴったりのものを見つけにぜひ足をお運びくださいませ。
himukashi展
2020.10.9(金)- 10.18(日)
11:00〜19:00
まちのシューレ963 ギャラリー
ヒムカシ
https://himukashi.jp/
つちや織物所展 より ティッシュケースのご紹介です
2020年9月25日
ただ今、開催中の「つちや織物所 展」より、太織のティッシュケースのご紹介です。
シューレでもおなじみにティッシュケース。箱を取り除きティッシュペーパーのみを入れていただく使用です。写真左の小さいサイズはポケットティシュが入る大きさです。厚みと独特のテクスチャーのある手織り生地で作られています。手織りと思えないほどしっかりしています。
部屋に置くと、まるで植物がそこにあるかのような優しい空気に包まれます。手洗いできますので、長くご愛用いただけるアイテムです。アイボリー、グレー、こげ茶の3色展開です。
こげ茶
web storeからもご購入いただけます。
https://www.schule.jp/store/products/details/1221
つちや織物所展にひし形マフラーが届きました
2020年9月22日
ただいま開催中の「つちや織物所 展」にひし形のマフラーが追加で届きました。
ひし形のマフラー 17,000円+tax
しなやかな絹の紡ぎ糸のマフラーです。全体にひし形模様が見える織り方をしています。暖かく、日常にも巻きやすいですし、また絹糸のほどよい艶があるためか、よそ行きにも対応できるので出番の多い品です。絹ということで手入れ方法を心配される方も多いですが、手洗いでお洗濯できます。
写真上から
左 レンガ、キャメル、ライトグレー
右 アイボリー、カクタス、グリーン
つちや織物所展 より 数寄屋袋やブックケースのご紹介です
2020年9月21日
ただいま店内ギャラリーにて「つちや織物所展」を開催中です。今日は小物のご紹介です。どれも上品で静かな美しさを感じます。
名刺入れ(写真 左下)4,000円+tax
小さいながらも懐紙入れと同じく、余計なものが一切ない潔い形に仕立てました。かぶせのふたが開かないよう、内側にひとつひとつ真鍮のこはぜが付いています。
懐紙入れ(写真 左上)4,500円+tax
余計なものが一切ない潔い形に仕立てました。茶席だけでなく、様々なシーンで使っていただけるものになっています。
数寄屋袋(写真 右)15,000円+tax
かぶせのふたを開けた内側の、手縫いの星まつりがシンプルな品に愛らしさを加えています。藍+白、白+藍、黒+白(表地+内袋)の3種ございます。ブックケース(写真上、中)単行本サイズ 4,500円+tax、文庫サイズ3,000円+tax
本を持ち歩くためのケースです。読むときは取り出して読みます。本だけでなく、ノートや手帳も入れられるよう、内側にペン差しを付けました。サイズは2種類。単行本サイズと文庫本サイズがあります。
書類ケース(写真下)7,500円+tax
ブックケースと同じ作りのA4サイズです。内側にペン差しが付ています。書籍、クリアファイル、ノートサイズのパソコンも入ります。
贈り物にもおすすめです。会期中は普段お取り扱いのなりアイテムも多数並んでおりますのでぜひこの機会にご覧くださいませ。
つちや織物所展は9/27(日)までの開催です。
つちや織物所 展
2020.9.18 金 - 9.27 日 ※9.23 水 定休日
11:00~19:00
at.まちのシューレ963 大ギャラリー
つちや織物所展 より 太織りの鞄のご紹介です
2020年9月15日
9/18(金)より開催の「つちや織物所展」より、「太織りの鞄」のご紹介です。
太織の鞄は、工房で手織りした生地で仕立てています。
「太織ーふとおり」と呼ぶその独特の風合いは、テープ状にした麻布をよこ糸として使い、力を込めてしっかりと織ることでうまれます。ほどよい厚みと強さを持たせているので、永く使い込んでいく鞄としておすすめです。
使い続けるほどに体に馴染み、愛着を持てる。
使う方にとってそんな鞄であるように、織りから仕上げまでの全ての工程を手仕事で仕上げています。
◯太織タックショルダー 36,000円+tax
ラム革の黒が全体を引き締め、カジュアルになりがちな布の鞄を仕事のシーンにも使っていただけるようなデザインにしました。普段からファイルや本などを持ち歩かれる方にもおすすめです。
[素材] 麻、綿、牛革
サンドベージュ
◯太織バッグ ショルダー 大 30,000円+tax 小 27,000円+tax
定番として以前から作っていたショルダーバッグの持ち手の素材とデザインが新しくなりました。本体と同じ太織生地をベースに肩に触れる部分には、柔らかな牛革を使っています。
[素材] 麻、綿、牛革
[サイズ] 大 35cm×35cm×4cm 小 25cm×25cm×2.5cm (縦×横×マチ)
◯太織手さげ 21,000円+tax
シンプルなデザインながら、手にすると個性的で楽しい鞄です。平らに置くとマチのない平面的な姿ですが、持ち手を交差させると立体的に。お財布と携帯にハンカチ、身軽に出かけたい時におすすめです。
[素材]麻、綿、牛革
[サイズ]25cm×29cm×4cm (縦×横×マチ)
サンドベージュ/アイボリー黒/ブラウン/ダークグレー
アイボリー
サンドベージュダークグレー
ブラウン
黒
つちや織物所展は9/18(金)からの開催です。初日は作り手の土屋 美恵子さんが在廊されます。ぜひお越しくださいませ。
つちや織物所 展
2020.9.18 金 - 9.27 日 ※9.23 水 定休日
11:00~19:00
at.まちのシューレ963 大ギャラリー
つちや織物
http://www.tsuchiya-orimono.com/