シューレの茶会 第二回:異国の器でお茶を楽しむ茶会
2011年5月17日

フランス、トルコ、モロッコなど各地の器を茶器に見立てた茶席をご用意致します。見るだけでも楽しいそれぞれの国の器。お気に入りの器をお選びいただき、席主とのお話、立礼を囲んでのお点前も楽しんでいただけたらと思っております。
また、桜製作所の茶机「天遊卓」を用い、椅子式の茶のしつらえ立礼でお出し致します。お茶のご経験のないお客様も、どうぞ気軽にお越し下さい。
薄茶席
席主:茶楽 中條晴之さん
日時:5月20日(金)
(1)12:00~
(2)13:00~
(3)14:00~
(4)15:00~
(5)16:00~
(6)17:00~
(7)18:00~
※1席のお時間は30分程度です
場所:まちのシューレ 963 ギャラリー
料金:1,000円(税込)
申込方法:店頭にて前売りの茶席券をご購入いただくか、遠方やご都合で事前のご来店が難しいお客様は、お電話での予約受付を行っています。
お問い合せ および 茶席券販売:まちのシューレ963
電話番号:087-800-7888(営業時間 11時〜20時 ※お掛け間違いのないようにお願いいたします。)
ゆったりと心和むひとときを楽しんでお過ごしください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております