みとよマーケット
2020年6月15日
みとよマーケット
2020.8.8 土 ー 8.16 日
まちのシューレ963 食品ブースにて
讃岐三豊のおいしい食材を集めたマーケットを開催いたします。
穏やかな瀬戸内と里山に囲まれた三豊市では、温暖な気候をいかしてさまざまな野菜や果物が作られています。
今回はまちのシューレでおなじみの商品をはじめ、マーケットに合わせて初めてご紹介するものも届きます。
・アンファーム(マンゴージャム、焼き菓子)
・中橋造酢(仁尾酢)
・あんどう醤油醸造(佃煮、醤油)
・ポンせんこうちゃん(ポンせんべい)
・三豊オリーブ(オリーブジンジャーチャイ、フレーバーオリーブオイル)
・大平水産(海産物)
・曽根果樹園(マーマレード)
・仁尾産商(車海老せんべい)
・ミトヨフーズ(たけのこ加工品)
・ロロロッサ(レモン加工品)
またフェア期間中、限定販売する商品もございます。
8月10日(月・祝)
・パン屋 kiboshi パン販売 12時~(無くなり次第終了)
・あんどう醤油醸造 醤油プリン(数量限定)
8月14日(金)
・暮らしのパン 日々 ベーグル販売 12時~(無くなり次第終了)
※内容は都合により一部変更になることがございます。
あらかじめご了承ください。
宝島染工 展
2020年6月14日
宝島染工 展
2020年8月1日(土) - 8月10日(月・祝)
11:00~19:00
※営業時間は状況により変更することがございます。
at.まちのシューレ963 大ギャラリー
福岡県三潴(みずま)にて、
天然染料と伝統的な手作業による
染色技法を用いた洋服をつくる「宝島染工」
今では貴重となってしまった、
藍をはじめとする草や木などの天然染料。
自然から溶け出した優しくも深みのある色、
幾重にも色を重ねることによって表現される「侘び」のような味わい、
月日を経るほどにゆっくりと色が育つさま。
そんな天然染ならではの良さを生かし、
人から人へと受け継がれてきた技術を用いて
一点ずつ手作業で染め上げ、
現代の暮らしに寄り添うモノとコトを提案しています。
展示には、
リネンやシルクのシャツをはじめ、
ワンピースやパンツなど幅広いアイテムが届きます。
お楽しみください。
6月後半ランチ
2020年6月14日
水無月
オリーブの花が咲き、紫陽花が色づき始め、今年は春花も新緑も気持ちが落ち着かないままに過ぎてしまったことを改めて思います。
新しい暮らし、新しい関係性を多くの人が考えている中で、私たちが人にはお互いに優しく、暮らす地域を大切にするあり方に変わっていく機会になることを願います。
シューレでは雨の季節にも元気が出るお料理を、心を込めてご用意しました。どうぞごゆっくりお召し上がりください。
6月後半ランチ(6/16〜6/30)
大葉巻き鶏のささ身のカツレツ 八丁味噌ソース
赤パプリカとトマトのドレッシング
コリンキーと蛸の土佐酢ジュレ和え
とろろ豆腐の夏野菜のせ
茗荷と小夏の酢飯
つる紫とお揚げの味噌汁
お飲み物(珈琲 または 和紅茶 または 伊予柑ジュース)
●ドリンク付1,400円
●ドリンク+ケーキ付1,700円
数に限りがございますので、お電話でランチのお取り置きを承っております。
※お名前は11時よりご記入いただけます。
※カフェ963は、クレジットカードがご使用いただけません。ご了承ください。
まちのシューレ963
TEL 087-800-7888
シューレのお弁当終了のお知らせ
2020年6月10日
ご好評いただいておりました、シューレのお弁当は、6月14日(日)をもちまして販売を終了とさせていただきます。
ご予約は前日の13日(土)までとなっておりますので、ご注意くださいませ。
ご予約はお電話または店頭にて承っております。
まちのシューレ963
087-800-7888(11:00〜18:00)
田村文宏 陶展
2020年6月 3日
田村文宏 陶展
2020.7.17 金 ー 7.29 水
※7.20 月 定休日
まちのシューレ963 ギャラリー
古くて新しい、うつわの姿
愛知県在住の陶芸家・田村文宏さんの陶展を開催いたします。
東南アジアや瀬戸など、古きに学んだうつわたち。
何度か展示でご一緒しましたが、
そのたびに新しい挑戦を見せていただいてきました。
古陶が辿ったさまざまな道の、その先を、
黙々とお一人で究めていらっしゃるのだと思います。
ご期待ください。
profile
田村文宏 Fumihiro Tamura
1978年 愛知県岡崎市生まれ。
2004年瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科卒業。
2005年・2006年ホンジュラス共和国にて窯業サポート。
2010年・2012年・2014年カンボジアにて窯業サポート。
現在、愛知県岡崎市にて作陶。
田村文宏 Instagram
https://www.instagram.com/fumihiro.tamura/
web store からも購入いただけます
https://www.schule.jp/store/products/category/95