新着情報

茶と酒

2023年1月13日

_DAE9913.jpg茶と酒
2023年2月11日(土祝)〜  2月26日(日)
定休日:2/20(月)
11:00〜18:30  
まちのシューレ963  ギャラリー 
※状況によって営業時間は変更することがございます

-

-

-

茶を愉しむ 酒を交わす

朋との語らう場に、一人静かに過ごす時に、
良き時間を彩る茶と酒の道具をあつめます。
ご高覧ください。

【出展作家】
境 道一(陶芸)
竹俣 勇壱(彫金)
田村 文宏(陶芸)
富山 孝一(木工)
中山 秀斗(竹工芸)
中西珍松園(盆栽)
平川 めぐみ(布)
松本 光太(漆)
山地 裕之(木工)
Womb brocante(古道具)

-

-

-

【関連イベント】

 一、茶ワークショップ「茶くらべ」
_________________________                                                                                           

抹茶・中国茶・煎茶3つの淹れ方からお茶の特性までを原ヲビヤ園の 原 大策さん に教えていただきながら、茶を楽しむワークショップ式の茶会です。
飲み比べをしながら、楽しくお茶を学びましょう。


日 時 | 2月11日(土祝)①12:00〜 ②13:30〜 ③15:00〜 
      2月12日(日) ①12:00〜 ②13:30〜 ③15:00〜 
料 金 | 2,500円 (お菓子付)
定 員 | 各回10名まで(先着順) 
場 所 | まちのシューレ963ギャラリー内

二、 茶事「山雲海月」(さんうんかいげつ)
_________________________  

美味しいお酒とお料理、そしてお茶を、
本格的な茶事の流れに沿って楽しんでいただきます。
茶机と椅子式の茶会です。


席 主 | 原 大策
点 心 | 粋香
日 時 | ①2月11日(土祝)17:30〜19:00 
      ②2月12日(日)17:30〜19:00
料 金 | 6,000円
定 員 | 各日10名(先着順) 
場 所 | まちのシューレ963ギャラリー内

三、 かがわの酒くらべ
_________________________  

香川県内の酒造メーカーによる、地酒の飲み比べの会です。蔵元と直接、お酒の楽しみ方や酒造りのことをお話ししていただきながら、豊かな香川の酒文化を体感して下さい。
お酒に合うおつまみもご用意して、皆様をお待ちしております。


日 時 | 2月18日(土)17:00〜18:30 
料 金 | 4,500円(酒代・おつまみ代込)
持ち物 | 使い慣れた猪口やグラスがあれば、ご持参ください
出 展 | 綾菊酒造・川鶴酒造・小豆島酒造 FOREST 酒蔵 MORIKUNI・西野金陵
定 員 | 30名 
場 所 | まちのシューレ963 カフェ内
申し込み方法 | 店頭・お電話・メールにて受付

【各イベントのご予約・お申し込み先】
電話:087-800-7888(11:00〜18:30)
メール:order@schule.jp 
(題名を「茶と酒イベント(各イベント名)」としてください)

・ご希望のイベント名、日時、お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
・キャンセルの場合は、なるべく2日前までのご連絡をお願いします。
・以降のキャンセル料を頂戴することになります。

1月後半のランチ

2023年1月13日

202301月後半のランチ01.jpg202301月後半のランチ05.jpg202301月後半のランチ03.jpg202301月後半のランチ04.jpg202301月後半のランチ02.jpg1月後半のランチ(1/17〜1/31)

・鶏ひき肉とダイシモチのロールキャベツ
    人参と金時豆のかき揚げを添えて
・柚子胡椒ドレッシングのサラダ
・里芋とイカの揚げ出し
・法蓮草の白和え
・とん汁
・十穀米のご飯

●ドリンク付1,600円

●ドリンク+ケーキ付1,900円
数に限りがございますので、
お電話でランチのお取り置きを承っております。

※お名前は11時よりご記入いただけます。

※カフェ963は、クレジットカードがご使用いただけません。
ご了承ください。

まちのシューレ963
TEL 087-800-7888

a i , ヒマラヤの手仕事展 茶話会「a i ,のものづくり」

2023年1月 2日

img_factory_cashmere_1.jpg
a i , ヒマラヤの手仕事展 茶話会「a i ,のものづくり」

a i , デザイナー わたなべ かおりによるお話し会を開催します。7年暮らしたネパールの話や、現地でのものづくりについてお話します。ものづくりの背景をお伝えすることで、遠いヒマラヤを身近に感じ、より商品に愛着を持って頂ければと思います。
a i ,とゆかりの深い寧日さんのお菓子とチャイを楽しみながら、ゆっくりとお過ごし下さい。

日 時    | ①1月20日(金)14:00〜15:00
      ②1月21日(土)14:00〜15:00
料 金    | 1,500円 (チャイとお菓子付き)
定 員    | 各10名まで(先着順) 
場 所 | まちのシューレ963ギャラリー内
申し込み方法    | 店頭・お電話・メールにて受付

【お申し込み先】
電話:087-800-7888(11:00〜18:30)
メール:order@schule.jp
(題名を「a i ,イベント申し込み」としてください)
ご希望の日時、お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
キャンセルの場合は、なるべく2日前までのご連絡をお願いします。



a i , ヒマラヤの手仕事

2022年12月30日

_DAE9806LS.jpga i , ヒマラヤの手仕事
2023年1月20日(金)〜1月31日(火)
11:00〜18:30 
まちのシューレ963  ギャラリー

a i , は Simple  Natural  Spiritual をキーワードに展開する、
デザイナー・わたなべかおりによるオリジナルブランド。
彼女が7年暮らしたネパールの仲間達によって、天然の素材を用い、
ひとつひとつ丁寧に作られています。
自然の恵を人の手によって形にした美しいモノに触れ、心地よく暮らしてもらいたい。そんな思いのこもった商品です。
今回の展示では、カシミヤのセーターやストール、アームウォーマー、ニットストールなど、新作も届きます。

厳寒の季節、心も体もあたたかく過ごすアイテムを揃えて、皆様のお越しを待ちしております。
また、わたなべかおり本人がネパールや素材のことをお話しする茶話会もありますので、ぜひご参加ください。




a i , ヒマラヤの手仕事展 茶話会「a i ,のものづくり」

_DAE9847LS.jpga i , デザイナー わたなべ かおりによるお話し会を開催します。7年暮らしたネパールの話や、現地でのものづくりについてお話します。ものづくりの背景をお伝えすることで、遠いヒマラヤを身近に感じ、より商品に愛着を持って頂ければと思います。
a i ,とゆかりの深い寧日さんのお菓子とチャイを楽しみながら、ゆっくりとお過ごし下さい。

日 時    | ①1月20日(金)14:00〜15:00 
      ②1月21日(土)14:00〜15:00
料 金    | 1,500円 (チャイとお菓子付き)
定 員    | 各10名まで(先着順) 
場 所 | まちのシューレ963ギャラリー内
申し込み方法    | 店頭・お電話・メールにて受付

【お申し込み先】

電話:087-800-7888(11:00〜18:30)
メール:order@schule.jp
(題名を「a i ,イベント申し込み」としてください)
ご希望の日時、お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
キャンセルの場合は、なるべく2日前までのご連絡をお願いします。

img_stupa_2.jpg



「ai,ヒマラヤの手仕事」動画配信中
ai,のデザイナー わたなべかおりが、ネパールで製作している商品の特徴や、そのこだわりについてお伝えします。まちのシューレ963公式YouTubeチャンネルで公開しています。ぜひ、ご覧ください。
(動画撮影:OOWETS)
vol,1
https://www.youtube.com/watch?v=UsW_8Z5afRw
vol,2
https://www.youtube.com/watch?v=36NGO7HQBv4&t=5s
vol1_サムネイル.jpg

1月前半のランチ

2022年12月26日

202301月前半ランチ02.jpg202301月前半ランチ06.jpg202301月前半ランチ03.jpg202301月前半ランチ04.jpg202301月前半ランチ01.jpg202301月前半ランチ05.jpg

1月前半のランチ(1/6〜1/15)


豚ひき肉のメンチカツ マスタードソース

蕪ドレッシングのサラダ

旬野菜の炊き合わせ

林檎とレンコンのポテトサラダ

煎り玄米のご飯

揚げとえのき、里芋のお味噌汁

●ドリンク付1,600円
●ドリンク+ケーキ付1,900円

数に限りがございますので、
お電話でランチのお取り置きを承っております。
※お名前は11時よりご記入いただけます。
※カフェ963は、クレジットカードがご使用いただけません。
ご了承ください。

まちのシューレ963
TEL 087-800-7888

‹ 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

Recent Entry

Category

Archive